2024年11月26日午後10時47分頃、石川県能登地方で震度5弱の地震が発生し、富山県でも震度4を観測しました。
翌27日には、在宅の方はご本人に、入所されている方は施設にご連絡し、ご本人の安否、ご自宅や施設の被害の有無を確認しました。
「寝ている時に地震が起きて怖かった」 「寝ていて気付かなかった」 「地震が起きた後なかなか寝れなかった」 「大きく揺れたけど、今回は何も被害がなかった」
などの不安な気持ちをお聞きしましたが、まずは皆さんのご無事を確認できて安心いたしました。
1月1日に能登半島地震が発生した際は、3日以内にすべての方の安否が確認できましたが、これも施設の方々が速やかに地震対応していただいたお陰です。また、初めての大きな地震を体験し、改めて備えの大切さを実感しました。
当NPO法人では、祝祭日に災害が発生しても、皆さんの安全無事を確認し、もし被害が発生した場合に成年後見人として何ができるか、検討を続けていきます。